新しいブログ記事を公開しました
心のセルフトレーニングマインド

自分の心を整える方法

この記事は約2分で読めます。

COLORFUL PHOTO LIFE。株式会社アンドカラーMIKIのブログサイト。東京から奄美大島へ。

こんにちは。nonです。

自粛の中、できること。

自分のココロ(心)を整えること。
non
non

自分のココロ(心)を自分で整える方法は、いろいろありますが、
少しずつお伝えしていきたと思います。

 

 

自分の心を整えること

自分のココロ(心)と向き合い 整えることが、なぜいいの?

無意識に自分のココロ(心)に「圧」をかけていることに気付け、
ゆっくりとその「圧」を抜いていく事ができるのです。

たとえば、

  • 無意識に抱え込んでいたストレスに気付く
  • 無意識に自分の本心をないがしろにして、人の期待に応えていた自分に気付く
  • 無意識に人のせいにして自分を守らないといけなかった自分に気付く
  • 淋しかったよ。悲しかったよ。甘えたかったよ。かまってほしかったんだよというような、
    本当の感情を感じることを自分に許せなくなっている自分に気付ける
  • 目を背けて生きてきた自分。 強がらないと生きていけなかった自分に気付く
  • 自分の中に抱え込んできた恐れ、不安などに気付き、癒される

などなど。

 

思い当たることはありませんか?
耳を澄まし、自分のココロ(心)に聴いてみてくださいね。

 

自分の心を整える方法
自分のココロ(心)を大切にする方法
こんにちは。 ココロを大切にすることが大好きなnonです。 自分のココロ(心)を大切にする方法 それは 毎日、自分(の心)に聴いてみる。 毎日の生活の中で、自分が何かをするたびに わたし、今 なにが食べた...

 

タイトルとURLをコピーしました